企業情報

imgCompInfo

大和商事株式会社の企業情報

ご挨拶

imgpresident

私たち大和商事は創業以来、地域のみなさまとともに歩んでまいりました。

1962年、千葉県船橋市にパチンコホールの第1号店をオープン。 その後、フードビジネスなどにも事業を拡大して現在に至っております。
その間、私たちが思い描いていたのは、お客様の笑顔です。 心が通い合う笑顔で地域のみなさまを幸せにすることが、私たちの願いでした。
地域に密着した企業活動を通して地域社会へ貢献する。 お客さまが必要とするサービスをいち早く提供する。
快適な空間と質の高いサービスで心豊かな時間を提供することをモットーに、 みなさまに愛されるアミューズメント・カンパニーとして、 私たちはこれからも歩んでまいります。

大和商事株式会社
代表取締役社長 大城 元教

ページトップへ▲

企業理念

企業理念 (Mission Statement)

私たちは、快適な空間と質の高いサービスで、アットホームな時間を提供することをモットーに皆様に愛されるエンターテイメント企業を目指していきます。
社業の発展、社員と家族の健康と生活向上、そして地域社会の一員としての責任を果たすべく、社会貢献活動に積極的に取り組んでいきます。

その思いを『心の国から。』というキャッチフレーズに込め、人を大切にし、人と接する喜びと、心が通い合うやさしい笑顔で地域の皆様と共に幸せになることが私たちの願いです。

価値の提供 (お客様にどのような価値を提供していくか)

私たちは、お客様の大切な時間をより快適にお過ごし頂くためにあらゆる「不」の排除をお約束します。

不正をなくす

私たちは、外部、内部含めた不正行為及び反社会的勢力に対して確固たる意思を持って対処し、業界の真ん中を真っ直ぐに歩んでいきます。

不備をなくす

私たちは、設備やスタッフ及びオペレーションの不備を無くし、お客様の不便、不自由から起こりえる不満を「満足」に変えていきます。

不快をなくす

私たちは、お客様の立場で考え行動し、常に快適で安心安全な環境が提供できているか追求していきます。

不健康をなくす

いつでも元気よく明るい笑顔でサービスをする為に、健康に気を付けます。

ページトップへ▲

会社概要

商号
大和商事株式会社
代表者
代表取締役社長 大城 元教
創立
1971年(S46) (法人成)
資本金
1,000万円
事業内容
遊技業、飲食業、貸しビルテナント業
取引銀行
千葉銀行 津田沼駅前支店
京葉銀行 市川支店
千葉興業銀行 津田沼支店
住所
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1丁目2番13号 津田沼OKビル7F
電話
047-475-8181
Map

ページトップへ▲

沿革

1948年
東京都渋谷にて創業。
1962年
船橋市本町に「船橋ゲームセンター」を開店。
1964年
習志野市津田沼に「津田沼ゲームセンター」を開店。
1970年
習志野市津田沼に「ニュー後楽園」を開店。
1971年
習志野市津田沼にて設立。法人成。
習志野市津田沼にカフェ「シャローム」開店。
1976年
津田沼支店ビルを、地上6階・地下1階ビルとして建替。
習志野市津田沼に「ダイワ」を開店。テナント業務開始。
1978年
船橋支店ビルを地上2階ビルとして建替。
1984年
千葉市幕張に「アスワンM」を開店。
1986年
本社ビルを、地上7階・地下1階ビルとして建替。
書籍販売業「昭和堂」・囲碁クラブ「本因坊」を開店。
カフェ「シャローム」をリニューアルオープン。
1989年
船橋市本町に「ルーキー」を開店。
船橋市本町に「もつ焼 坊っちゃん」を開店。
1993年
船橋市海神町に「アスワンF」・カフェ「シャロームF」を開店。
1998年
船橋市米ヶ崎町に「アスワンQP」・カフェ「シャロームQP」を開店。
2003年
市川市市川に「ニュー後楽園市川店」を開店。
2008年
習志野市津田沼に「もつ焼 坊っちゃん津田沼」を開店。
2014年
千葉市千葉に「ニュー後楽園 JR千葉西口店」を開店。
2018年
千葉市津田沼に「もつ焼 坊っちゃん 新津田沼店」を開店。

ページトップへ▲

関連会社

ダイワエンタープライズ株式会社

商号
ダイワエンタープライズ株式会社
代表者
代表取締役社長 大城 元教
創立
1982年(S57)2月16日
資本金
1,000万円
事業内容
ビルの管理・整備業務
施設の管理・整備業務
ビルの自動販売機 導入・設置
施設の自動販売機 導入・設置
取引銀行
千葉銀行 津田沼駅前支店
京葉銀行 市川支店
千葉興業銀行 津田沼支店
住所
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1丁目2番13号 津田沼OKビル7F
電話
047-475-8181
Map

ページトップへ▲

大和フード株式会社

商号
大和フード株式会社
代表者
代表取締役社長 大城 正準
創立
1987年(S62)12月10日
資本金
1,000万円
事業内容
もつ焼坊っちゃん船橋本店・津田沼店・新津田沼店による飲食事業・管理・運用業務
取引銀行
千葉銀行 津田沼駅前支店
京葉銀行 市川支店
千葉興業銀行 津田沼支店
住所
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1丁目2番13号 津田沼OKビル7F
電話
047-475-8181
店舗一覧

もつ焼 坊っちゃん
船橋本店

もつ焼 坊っちゃん
津田沼店

もつ焼 坊っちゃん
新津田沼店

Map

ページトップへ▲

日興土地株式会社

商号
日興土地株式会社
代表者
代表取締役社長 大城 正準
創立
1990年(H2)4月13日
資本金
1,000万円
事業内容
不動産の売買・賃貸の仲介業務
土地・戸建住宅・マンションの販売
土地・戸建住宅の開発、分譲
不動産コンサルタント業務
損害保険代理業務
取引銀行
千葉銀行 津田沼駅前支店
京葉銀行 市川支店
千葉興業銀行 津田沼支店
住所
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1丁目10番40号 ダイワビル5F
電話
047-476-0006
Map

ページトップへ▲

【一般事業主行動計画】

次世代育成支援対策推進法に基づく大和商事株式会社一般事業主行動計画

次世代育成支援対策推進法は、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境の整備を行うための法律です。
この法律に基づき、当社も社員が仕事と子育てを両立できるような環境を整備する一端を担い、次世代育成支援対策として「一般事業主行動計画」を策定しております。

1.計画期間

令和6年4月1日 ~ 令和9年3月31日

2.行動計画に掲げる目標

子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備

3.行動計画に掲げる対策

①育児・介護休業法に基づく育児休業等、雇用保険法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知。

②テレワーク等の場所にとらわれない働き方の導入。

女性活躍推進法に基づく大和商事株式会社一般事業主行動計画

女性活躍推進法は、女性がその個性と能力を十分に発揮して、職業生活において活躍できる社会の実現を目指すための法律です。
この法律に基づき、当社も女性従業員が活躍できるような環境を整備する一端を担い、女性活躍推進支援対策として「一般事業主行動計画」を策定しております。

1.計画期間

令和4年4月1日 ~ 令和9年3月31日

2.行動計画に掲げる目標

正社員採用者に占める女性労働者の割合を30%以上とする

3.行動計画に掲げる対策

①女性が活躍できる企業であることを求職者に広報する

②短時間勤務制度・フレックスタイム制度・在宅勤務制度等の柔軟な働き方を実現する

ページトップへ▲